ダイソーバナナは常温で吊るす保存が、個人的には最強だと思う。 バナナが栄養価が高いとかダイエットにも最適と巷ではよく言われてきましたが、 まーさん バナナの保存方法って結局どの方法がベストなの? ってふと日常で思ったことないでしょうか? そんなどうでも良いことを日々考えていて、最... 2021.02.24ダイソー
便利グッズアスベスト不使用の珪藻土バスマットメーカーとは。 最近のニュースで市場に出回っている珪藻土商品でアスベストが混入されていると言うことが判明して、メーカーも自主回収をせざるを得ない状況になってしまいました。 私自身も珪藻土の商品は沢山持っていたので非常に心配になったニュースで... 2021.02.22便利グッズ
節約トイレットペーパーはシングルとダブルどっちがおすすめ?コスパを考えるとシングルである理由。 何気無く普段買っている生活用品のトイレットペーパー。 実はこんなところの選択肢を変えるだけでも節約に繋がる部分なのですが、皆さんはトイレットペーパーを買う時にシングル派とダブル派、はたまたはトリプル派のどれに当てはまりますか? ... 2021.02.13節約
投資スイスボーグ(Swissborg)ウェルスアプリの使い方。プレミアム会員になり、将来性はあるのか。 仮想通貨投資を2017年に始めてから何だかんだ3年以上経過している私ですが、コインチェック事件以降やる気を無くしてほとんど放置プレイしていました。 もはや投資していた額が溶けていく一方なので、売るに売れなくなって塩漬け状態。... 2021.01.30投資
スゴ技シンクのカビ予防、ぬめり対策に役立つ掃除アイテム3点とは? 水回りの掃除って本当に面倒だと思いませんか? 普段の仕事が忙しいから、ついつい水回りの掃除をすることを後回しにしていると、気付いたらカビだらけになっていたり。 どう考えても現代人は長時間働き過ぎで、家の掃除をする暇も常に無いよ... 2021.01.22スゴ技ダイソー
便利グッズテレワークで腰痛対策になるクッショングッズを使ってみた。 2021年に入っても未だにコロナ禍が続いている状態ですが、1都3県ではついに2回目の緊急事態宣言が発せられました。 これによってテレワークに変更をせざるを得ない人達がまた増えることと思いますが、自宅でテレワークの環境が整って... 2021.01.09便利グッズ
プロフィール2020年を振り返り、改めて思うこと。 もう2020年も残すことあと2日となりました。 この辺でこれまでの1年間、自分自身のことを振り返ってみようと思いました。 特別有益な情報などはほとんど無いかもしれませんが、記録として残しておこうかなとここに記します。 2... 2020.12.29プロフィール投資
ダイソーダイソーの珪藻土歯ブラシスタンドでカビ対策しよう。※追記あり ※追記です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ニトリやカインズにおいて販売されている珪藻土にアスベストが含まれていることが判明しました。 この報道により中国製の珪藻土商品... 2020.12.23ダイソー
ダイソー砂糖と塩が固まらない容器、ダイソー素焼き陶器がおすすめ。 料理をしていてちょっと不便に思うことが以前からあったのですが、それは砂糖や塩が気付いたら固まりになっていて使いにくいこと! この気付いた頃に固まってしまう砂糖や塩が非常に厄介なので、何とかならないかと思ったら、何とダイソーさんに素晴... 2020.12.15ダイソー
投資不動産取引アンケート、回答する義務やメリットはあるのか。 不動産投資をすることによって、「不動産取引のアンケート」という書類がなぜか郵送されてきました。 果たしてこの不動産取引アンケートというものを回答することによるメリット、デメリットとは何なのか 気になって調べてみました。 ... 2020.11.21投資