ダイソー(DAISO)のフライパンが使いやすい

ダイソー

実はダイソー(DAISO)さんにも結構高性能なフライパンが売っているのをご存知でしょうか?

これがまた、一人暮らしの方やサブ用のフライパンに使いやすいサイズなんです。

フッ素樹脂コーティング加工までされているので全然焦げ付かないので、むしろこのフライパンシリーズでもっと大きなタイプの物があれば是非欲しいなと思ったぐらい使いやすいです。

こういった少し高性能な物を100円ではなく少し値段を高めに設定して売っているものの、他社製品に引けを取らないような製品が最近は増えてきたと思います。

サイズも豊富

サイズが今のところ3種類ありまして、14cm20cm22cm

私は一番大きい22cmのものを使っています。値段は400円します。

メインのフライパンが28cmのものを使っているのですが、テフロン加工がほとんど剥がれてしまってきているので、中々使いづらくなっていたところにサブ用として購入しました。

ちなみにメインのフライパンは取り敢えず、洗浄後に水分をしっかり飛ばし、油を染み込ませて延命処置をして使用し続けていますw

アヒージョなどを作るスキレッドみたいな使い方をしています。ニトリさんで買ったのですがもう完全に寿命ですw

もはや、このサイズのフライパンがダイソー(DAISO)さんにもあれば真っ先に購入するのですが。。。

ただ残念なことにダイソー(DAISO)さんのこのシリーズがIHが非対応ですのでガス専用のフライパンとなってしまいます。

もっと小さいサイズですとダイソー(DAISO)さんでもIH対応の物も売っているそうです。

幸い我が家はIHでは無くガスコンロなのでとても重宝しております。

使い勝手がとても良い!

このサイズ的には1人前から2人前の調理用に適したフライパンサイズといったところですね。

ちょっと手軽に一品作ろうかなといった時にも使いやすいです。

こんな感じでキッチンの壁のフックに掛けて、すぐに使えるようにしています。

生活感溢れる画像でお送りしておりますw

メインで使ってるフライパンのテフロン加工が剥がれてしまっているという理由もあるのですが、100円ショップで買える物で初めて使った時に調理したものが全く焦げ付かない、こびり付かないのでびっくりしました。

まーさん
まーさん

この値段で他のフライパンと遜色無く使えるとは。。。

フライ返しが無くても表面がツルツルなのでしっかり焦がさず調理出来ます。

個人的にはオムレツなどを焼くときも油を敷かなくても使える、サブ用で1個あるととても便利ですね。

デメリットは?

デメリットと言えば、よくある取っ手の取れるフライパンとは違い、取っ手は固定タイプになっています。

なので場所を取ってしまうのがデメリットなのかなと思いますが、どうせ壁掛けで保管しているので、そこまで気になる程でも無いなと私は思いました。

あまり料理をしない人でもこれ一個あれば十分なんじゃないかとも思えます。

恐るべしダイソー(DAISO)さんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました