昨日の疲労回復の記事に続き、本日も疲れ知らずになる為のアイテムをまた一つ紹介したいと思います。
なぜ渡り鳥は何千キロも飛び続けられるのか

突然渡り鳥の話になりますが、なぜ渡り鳥は何千キロも飛び続けられるのかご存知でしょうか。
渡り鳥は一度飛び始めると、何千キロもの距離を無着陸で目的地まで延々と飛び続けることが出来ます。
なぜ渡り鳥にはそのようなことが可能なのでしょうか。
渡り鳥の翼の付け根にある物質がある!?

渡り鳥が疲れ知らずで延々と飛んでいられる理由が、実は翼の付け根にイミダゾールジペプチド(以下イミダペプチドと呼ぶ)という物質を豊富に蓄えているからなのです。
それにより9日間無休で1万1千キロという途方もない距離を飛び続ける事が出来るのです。
イミダゾールジペプチドとは?

イミダペプチドは渡り鳥だけでなく、様々な動物が元々持っている成分でもあるのです。
これはヘトヘトにならないようにする効能があるのです。
鳥類には胸肉の部分にあり、魚類には尾びれの部分に豊富に含むことで常時動かし続けることが出来るのです。
魚のマグロは常に泳ぎ続けていないと窒息してしまうという性質を持っている為、このイミダペプチドによって常に泳いでいられるのです。
つまり動物が疲れない体になっているということは、この成分を人間も摂取することで疲れ知らずの体になれるということでもあります。
イミダペプチドは、消化吸収過程において2つのアミノ酸に分解されて、体中で再合成されるのです。
毎日継続的に摂取しなければ意味が無い

イミダペプチドは疲れた時に飲んでもその効果を発揮しません。
疲労感を感じなくさせる成分ですが、毎日摂取し続けることで体内にその成分を蓄積させることが出来るのです。
それによりヘトヘトになる前に疲労感を軽減させる効果があるので、疲れ知らずになれるのです。
また最近では「認知症予防につながる研究」でも取り上げられるようになり、非常にその効果が認められてきているのです。
こちらの日本予防医薬さんのページがかなり細かく説明して下さっています。
疲れにくい身体を手に入れよう!

私は前職も今の仕事も肉体労働者であるので、仕事から帰ってくると筋肉痛も酷く、すぐにそのままぶっ倒れてしまう勢いで朝まで寝てしまうことが多かったです。
それだとせっかく仕事から帰ってきても、やらなければならないことや家事などが手に付かなかったので、色々と疲労回復させる方法を調べているうちに、このイミダペプチドという成分を知ったのです。
これを直接摂取することによって疲れにくい体が徐々に出来上がってきました。
amazonなどでも簡単に手に入るので是非オススメの一品です。
これによって私は起きている時間は全て活動的な時間に徐々に変えていくことが出来ました。
基本的には連続して毎日飲まないとどうも効果が期待出来ないような気がします。
1日の中で活動的に動ける時間が沢山あれば、1日の中で色々なことが出来ます。
前回紹介したクエン酸などと併用して、是非疲れ知らずの身体を作っていきましょう!
コメント