学生の頃「免除」されていた年金は追納すべき?

NEWS

学生の頃でも20歳を超えることで「国民年金」の支払いが義務とされていますが、支払うのが難しければ「学生納付特例制度」により支払いを免除することが出来ました。

学生時代に免除されていた年金保険料。追納したほうがお得なの? | 国民年金 | ファイナンシャルフィールド
国民年金は、20歳になったら、日本国内に住所を有する方は原則、加入が義務付けられています。令和元年度の保険料は、月額1万6410円です。年額にすると20万円程度にもなります。 学生の方も対象となりますが、これだけの保険料を支払うことが難しい場合も考えられます。よって、学生の方には、特例として免除制度が設けられています。...

これは申請しなければ免除対象となりませんが、この頃に免除されていた年金保険料は社会人となった後に追納した方が良いのかどうかが気になるところです。

学生の頃「免除」されていた年金は追納すべき?

私も大学生時代の頃にはこの「学生納付特例制度」を利用して年金保険料を免除していました。

自分の場合はただ単に余計な年金保険料を納めたくないと言う理由で、法的に認められているこの制度を利用していただけに過ぎませんが、今になってはこの制度を当時利用していて正解であったと思います。

結局年金保険料が免除されることによって、将来老後に貰える年金の額が減るわけですが、果たして社会人になった今でもそれを追納した方が良いのかどうかよく分からないですよね。

このニュース記事の結論から言うと確定していない将来の年金である以上、何とも言えないので個人で考えるしか無いようです。

ただ私の個人的な意見で言えば、支払わなくて良いものは無駄に追納する必要は無いと思っています。

もはやこの時点で将来もらえる年金が減って、嫌な思いをしても自己責任でしか無いのですが。

そもそも将来貰える時期や受給額は今よりも減るかもしれない。

<a rel=

現在若い世代で年金を納めている世代は、今年金を貰っている世代よりも少なくなることが予想されます。

それは既に年金制度自体が崩壊しているからです。

現に集められた年金保険料は、よく分からない投資の運用に失敗して、あり得ない金額の損失を上げているのは国民の誰もが知っていると思います。

年金「14兆8038億円」を損失し、知らぬふりする政府の魂胆 | ゴールドオンライン
国民の公的年金資金を管理運用する「GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)」。その規模は、2019年6月末時点で「161.7兆円」にも上り、安倍総理が「世界最大の機関投資家」と豪語している。そして同年、年金の健康診断とも称される「財政検証」の結果、GPIFが、保有資産を売却する可能性が浮上した。元野村投信のプロファン...

もはや手遅れである感は否めません。

こんなことになるぐらいなら最初から払わない方がマシだとも思えますが、国が義務化している以上、最低限の年金を支払わないわけにはいきません。

年金なんて老後の為とは言ったものの、結局は税金の一種であることに違いは無いのです。

年金はある意味「保険」みたいなものでもある。

年金は支払ってきていたとしても、老後の年金不足問題もある上、受給年齢も引き延ばしになっているのが現状です。

むしろ年金は貰えるうちに貰わないと、受給開始から直ぐに亡くなってしまうと、今までの若い頃に積み上げてきた年金分は無駄になってしまうものです。

今の時代は日本人の平均寿命が伸びたとは言え、将来いくつまで生きるかなんて分からないものです。

そんな理由から年金は受給資格を得たらすぐに貰った方が良いと言う意見も見受けられます

「75歳から」にダマされるな!年金は早くもらうほど得をする (週刊現代) @moneygendai
再び、年金改変の議論が始まった。目玉は、75歳への繰り下げ受給が可能になることだという。年金の支給をなんとか先送りしたい――そんな政府の思惑が背景にある。やはり、繰り上げ受給が正解だ。

結局のところ、将来どれくらい生きるか分からない自分への「保険」みたいなものでしか無いことが分かります。

そう考えるとこの「保険」が本当に良質な「保険」であるのかどうか捉えるのが焦点となってくるのでは無いでしょうか。

年金を追納するぐらいなら投資に回した方が良いかも。

私の場合は交通事故で離職期間中に免除していた分もあったので、貰える年金受給額はさらに低くなることが予想されます。

もはや年金だけに頼っていては、老後は死と隣り合わせなのが目に見えているのです。

もう今の時代は年金だけでは暮らせないのが確定しているのですから、法律によって免除出来るものは免除した方がいいわけです。

そして社会人になった今、免除されていた年金保険料を「追納」と言う選択肢がありますが、それをするぐらいなら自分自身で「投資」にその分のお金を回した方がよっぽど将来性があるのではないでしょうか。

令和元年度の保険料は、月額1万6410円となっています。

年間ベースで考えれば20万円を近くの金額になるわけです。

その20万円があれば何が出来るだろうかと言うところがポイントだと思います。

20万円あれば十分に投資としての軍資金に回すことが可能なわけで、免除されていた期間が1年以上あればその追納分の金額はもっと上回るわけですよね。

そう考えると、わざわざ追納という選択肢を取る必要は本当にあるのかと言ったことが言えます。

投資が必ず成功する訳ではありませんが、自分自身が勉強して、投資スキルを磨くことは可能なのです。

結論:年金は追納するぐらいなら自己投資に回したほうが堅実。

結局のところ年金制度が不要な保険商品だと思えば追納しない方が堅実だと思います。

わざわざ既に破綻している年金制度にお金を積み立てること自体が、そもそもリスキーな選択であるような気がしてならないです。

年金なんてのは最低限支払わなければならないものだけを支払って、もっと他にお金を増やすものに投資していった方がよっぽど安心に繋がります。

追納分を不動産投資の頭金に回したり、株式投資の軍資金に使っていった方がよっぽど将来性があるのではないでしょうか。

年金を将来貰っても、健康で働ける身体で無ければ、生活保護にだってなり得るかもしれないのですから、今のうちに自分で投資してお金に働いてもらった方がよっぽど建設的であるような気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました