ダイソーの椅子になる収納スツールが使える!

ダイソー

ここ最近で本業の職場異動があったことにより、バイク通勤をするようになったので仕事道具を自宅に持ち帰ることが多くなりました。

自宅に帰ってきた際にその道具を部屋中に転がしているような状態だったので妻が

妻

何か箱の入れ物を買ったら良いんじゃない?

というグッドなアドバイスを妻がくれたので早速それらしき箱を買う為にダイソーさんへと出向いたのです。

もはや困ったらまずダイソーに向かう!という習慣が私達には染み付いているのです。

ダイソーの椅子になる収納スツールが使える!

そこで定番のカラーボックスに入れられる箱でも良かったのですが、どうせなら箱以外の用途にも使えるようなボックスがいいなと思い、椅子に変身する収納箱をチョイスすることにしました。

その名も「椅子になる収納スツール」。

特に画期的なネーミングでもありませんが、意外とこれが使えるということが購入してから非常に思ったことです。

何よりただの箱であれば、その収納箱自体が場所を取るだけで役目を終えてしまいますが、こいつは収納した後に蓋をすることで椅子としても使えるのです。

ただ場所を取るだけでなく、収納後は椅子として機能するのでちょっとした足置き場に使っていたりします(笑)

収納したボックスの上には仕事用の制服を置いているので、もはや仕事用の収納ボックスとして使用していますが、個人的には使い勝手が良いなと思いました。

値段がどうしても100円では無いので、500円と100円ショップ内ではかなり高級な部類に入る商品ですが、他社製品であれば普通に1000円を超えるような代物なのでかなり安い部類に入るのではないでしょうか。

組み立て方法も簡単でパーツ自体は3部品に分かれています

サイズは30cm×30cm×30cmの正方形となっていて、非常に使いやすい作りです。

箱の中に下敷きとなる部品を入れて、あとは上蓋を乗せるだけで完成です。

耐荷重には要注意です。

この商品は値段が比較的に他社製品より安いというのは利点なのですが、耐荷重が若干低いところが難点ではあります。

耐荷重が60kgということもあり、大人の男性が座るには少し心許ないというのがデメリットかもしれません。

私自身の体重が現在68kgなのですが、一応座れるものの、あまり乱雑な扱い方をすると恐らく破壊することになるだろうという体感があります。

本来は身長的にも70kgを超える体重だったのですが、今の職場が昼休憩もまともに取れないようなブラックな職場へ異動されてしまったので、ガリガリになってしまいました(苦笑)

普通に座る分にはなんとか耐えられているので、荷重を超えた私でも普通に座って使用はしていますが、全体重を掛けて座ると恐らく壊れるでしょう(笑)

小柄な女性であれば特段問題なく座ることが出来ますが、これを踏み台にして利用するのはかなり危険ではあるので、座ったりソファーなどの足掛けとして利用するぐらいがちょうど良いかもしれません。

ちなみに写真の妻の身長は156 cm程です。

部屋中に物を散らかしてしまう人におすすめ。

自宅に帰ってきてポイポイ物を床に散らかしてしまう人や、何かと片付けが苦手な人にお勧め出来る逸品ではないかと思います。

自分の購入した理由がまさにそれだったので、非常に重宝しています。

とりあえず散らからないようにこのスツールボックスにポイポイ投げ込んで蓋をしてしまえば、部屋の中に物が散り散りにならない上、見た目も綺麗になるので楽チンです。

また椅子として使用するだけでなく、ローテーブルとして使っている人もネット上にはちらほら見かけましたので、収納出来るテーブル代わりに購入しても良いのかなと思いました。

どちらかと言うとサイズ的に一人暮らしの人に向いているサイズな気がします。

結論:片付けが苦手な人は収納スツールを利用しよう。

特別、椅子付きの収納スツールを利用する必要はありませんが、片付けが苦手な人はこのように収納ボックスにポイポイ物を投げ込んでしまえば、何も考えずに部屋を綺麗にすることが出来ます

私が椅子付きを敢えて選んだ理由としては、ただ収納するだけのボックス以外の用途にも利用したかったと言う理由があったので、この製品をチョイスしました。

収納することだけが目的であれば、もっと安いボックスがあるのでそれでも十分ですね。

部屋の乱れは心の乱れとも言います。精神的に安定した生活を送る為にも身の回りは常時綺麗にしておきたいものです。

それを簡単に叶えることが出来る製品の一つでもある、収納ボックスはもはや忙しい現代人の生活の必需品と言っても過言ではないかもしれません。

色やデザインも他にいくつかあったので、自分の部屋にあった物を選んで、是非活用してみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました